top of page
ボールの握り方
ストレート
※画像は左投手の握り方です

人指し指の付け根と中指で挟んで固定するような感覚で軽く握ります。リリース時は、力みすぎず、力を抜きすぎずに腕を振りぬき、縦回転をかけて投げます。
※ここで紹介する以外にも、さまざまな握り方や変化球があります。
スライダー
※画像は左投手の握り方です

握りはストレートとほぼ同じですが、わずかにボールを内側に傾ける感覚で持ちます。野球のスライダーに近い感覚で、空間を切るように投げます。
カーブ
※画像は左投手の握り方です

親指と人差し指で、ボールをつまむように軽く持ち、回転はかけずにダーツのように投げます。変化が大きいので、バッターの肩くらいの高さに向けて投げます。
チェンジアップ
※画像は左投手の握り方です

中指、薬指、小指の間にボールを軽くくるむように握り、ストレートと同じように腕を振りながら投げます。
他にも、さまざまな投げ方があります。
縦スライダー